

(1764〜1824)
鍬形蕙斎(くわがた けいさい)とは、江戸時代中期の浮世絵師。北尾政美(きたお まさよし)の名でも知られる。いろんな画法も広く習得し、軽妙で洒落の効いた略画風の漫画を多数描いたことでも知られる。『鳥獣略画式』、『人物略画式』、『山水略画式』、『魚貝略画式』、『草花略画式』を刊行した。「略画式」や鳥瞰一覧図は、同時代の葛飾北斎に「北斎漫画」や「東海道名所一覧」「木曽名所一覧」等で引用された。
そんな、鍬形蕙斎の作品をデジタル技術で再現しなおしました。